炭玉くんメイキング秘話

  


※ 再生ボタン ▶ を押すと案内音声が流れます。

1.元来、炭って何?


僕も勘違いしてた事が沢山ある。黒いものは皆んな炭に見える。
たとえば、イカスミ?イカのスミは単なる黒い体液。
たとえば焚き火の後に燃え残った黒い部分!僕のなかでは・・・炭!

山本社長は「それは、木が焦げてるものであって、炭ではない。炭とは生木から作った炭素の事だよ。 それ以外は炭ではない!」
生木から・・・だけ?ですか?
「そぅ、生木からでなきゃ炭素として炭が本来、持っている効果・効能はないよ!
たとえば廃材を利用して炭窯で炭を作ったとしても見かけは炭だけどマイナスイオンはないよ!」

そうかそう言う事か!じゃ純粋な炭は生木からってことなんだな!
生木の時に土から吸収したミネラル(カルシウム、カリウム、鉄分、マグネシウム)は炭素になっても 炭に存在する。
そしてそれは水に溶けやすい性質をもっている。だからご飯を炊く時に
炭を入れるとそのミネラルが米に移っておいしくなったりするんだな~!
遠赤外線効果だけじゃないんだよ。
ただしこのミネラルは、その炭素に含まれた成分が放出されたら 当然、無くなってしまうから限度がある・・・
じゃ!残った炭は何の役にもたたないかと言うと、さにあらず 調湿や脱臭機能などまだまだ役にたつ。最後には燃料にもなる。

炭=炭素には、無数の空間が存在する。顕微鏡で見ると蜂の巣のような模様にもみえる。
この空間組織を多孔質と言う。この組織が『炭玉くん』のチカラなんです。

 

2.食用炭?


島根県益田市美都町の渓谷の清流沿いに山本粉炭工業がある。季節になればホタルが飛び交う。 山本社長は永い事、森林組合の仕事をしてこられた地域の名士である。
炭の釜は普通縦釜だが、山本社長はひら釜製法の特許施設を持っている。
テレビにも出てるかなりの有名人である。

縦釜製法だと大量生産ができない、だが氏の特許製法は月産1トン以上もの生産が可能なんです。
氏はこれで日本全国の山に放置されている間伐材の整理と経費削減、地域経済活性等etcが望み。
氏の特許製造施設の普及と『炭玉くん』のビジネス展開を同時進行して行く事ができないか?
氏の思想と僕等の思いは同じ方向性を持っている。地域経済の活性・雇用etc・・・・・の夢。
その日、山本社長の処で、昼食をご馳走になった。
なんと炭のはいった真っ黒な冷やしうどん!

そばよりも太くうどんよりも細い、見た目は真っ黒でちょっとグロテスク。
ざるそばの様にして食べる。食感は讃岐うどんの様なコシで非常にうまい!ザラザラ感は無い。
でも何で食品に炭なんですか?と率直にたずねると・・・
「腸内活性だよ!体内の余計な脂肪等を吸収して排出してくれる。」
氏は、行政と大学の研修室と組んだプロジェクトで和牛やニワトリに飼料として粉炭を摂取させて 育てている。
その目的とは高い家畜飼料の削減と肉質等の品質革命等々・・・・・すごい!
山本社長の作った炭なら安全・安心のお墨付きなのだ。
広島では有名なもみじ饅頭の老舗である やまだ屋さんと『黒もみじ』なる商品も出されています。

そして僕等の真髄は made in JAPAN 地域活性の1秘策になる事!頑張るぞ!


3.炭のハードとソフトの性能


炭の固体部分に吸収される力の効果をハード、炭から発する力の効果をソフトとしよう。
ハード効果・・・調湿効果、消臭・脱臭・空気清浄効果、鮮度保持効果、電磁波遮断効果
ソフト効果・・・遠赤外線効果、マイナスイオン、除菌効果、天然ミネラル効果
ただしこれらの効果・効能は半永久的なものと限度があるものがある。
また二次的効能を発揮する使い方もある。
CO2削減等の環境問題やエコが取りざたされている今、自然の原理を利用した 環境改善商品としてそのすべてを熟知し『炭玉くん』は作られている。
色んな使用方法が考えられるので皆さんも是非、解からない事や新しいアイデア等 ございましたら、ご意見・ご感想をお寄せください。


4.先人の知恵はスゴイ!


『炭玉くん』開発中に山本社長に聞いた話なんですが・・!?
炭の精製時にその煙から竹酢液・木酢液というものができる。
この溶液の中に効酸化作用や殺菌作用のあるポリフェノール等が含まれ 細菌やカビに対して消毒、殺菌、消炎効果があるという。

最近ではアトピー性皮膚炎にも効果があると注目されています。
皮膚にかけると皮膚表面の角質をやわらげ、ひきしめる作用があり 更にアルコール成分で殺菌・清潔にします。
洗顔時・入浴時に使用すると、乾燥による肌のカサつきもなくなり、 手荒れや踵のカサつき等も改善されます。
簡単に言えば、人間には良くて、雑菌には最悪の素材なのだ。
農家では300倍位に薄めて殺虫剤替わりに農作物に使用しているらしい。
む・む・むっ・・・こんな都合のいい話って、あり~ですか!
炭玉くんは水発泡という工程で作られています。
そこに この酢液を混入して作れば・・・
無論、『炭玉くん』に混入したのは言うまでもない。
これで『炭玉くん』は人に優しく、虫には怖い!うちの守り神や~!
山本社長と先人様ありがとう!『炭玉くん』もスーパーサイヤ人 ならぬ『スーパー炭玉くん』になる事ができました。

 

5.田中さん宅の2階屋根裏で実験


2008年の初夏の頃、田中さんが「家は軽量鉄骨住宅だから夏は2階の部屋が焼けて熱くて 朝までクーラーかけんと、とてもじゃないけど寝れんのよ!おかげで電気代も37,000円位する。」 と言う話を聞いて、「屋根裏に炭玉くんばひいてみんね?軽いからひける筈。」理論的にある考えがあった。
2階の間取りは6畳と4.5畳と廊下だから『炭玉くん』を4袋使用でOK。
だけど床下と違い屋根裏にばら撒く訳にはいかないので、粗目の土嚢袋に炭玉くんを小分けして入れて、それを丁寧に並べて敷き詰めてみました。

小分けして現場に持って行ったので施工は1時間半位で済みました。
それから2ケ月、田中さんに聞いたら12,000円位、電気代が安くなったんだって!ヤッタ~!ヨッシ! ウソみたいな話、こんなに上手くいっていいのかな?ってのが率直な僕の感想だった。
この話は、後日いろんな商談で使わせてもらったが、「うちも軽量鉄骨じゃなく木造だけど同じ様に熱いよ。」 と言う意見がすごく多いのにはビックリした。
普通、炭を使った建築資材といえば床下調湿材くらいしかイメージがないけど、『炭玉くん』の商談には、 逆に天井裏から話をした方がいいなと思ったくらい!
実際に炭は硬い、重量もあるだけど『炭玉くん』は逆!柔らかい、軽い!・・・今までの商談経験から 言うと見て触らないと皆、ど~も!解からないみたいです。たしかに類似品がないから想像しようが ないのでしょう。

6.はまちゃんの炭生活


濱野さんは、『炭玉くん』を使った二次加工商品で“炭生活シリーズ”という ビジネスを構築された。
炭玉クッション、炭玉枕、炭玉消臭材などなど・・・・

たとえば炭玉クッションを車内の後部座席に置いておくだけで電磁波吸収 ホルムアルデヒド吸収、たばこ臭吸収等の効果がある。
実際、禁煙車の友人が1日でたばこ臭が消えたと相当感動していた。
たばこを吸わない人が言うから余程の事だと思います。
炭玉枕は遠赤外線効果、マイナスイオン効果等で安眠、疲労回復に役立つ。
これは僕も使っているが実に寝ごこちがよく熟睡できる。
この前、濱野さんが『炭玉くん』を使って壁掛け用の商品サンプルを作った。
形は洋服ダンスに引っ掛ける防虫剤の様に丸くフックがついている。
それを見た山本社長が「是非、使わせて欲しいから10個ほど下さい。」といわれた。
氏は地元の島根県で色々と炭の啓蒙活動をされていて この商品を地元の小学校・中学校に配りたいと!?
何でどうするんですか?と聞けば学校のトイレに消臭の意味でセッティングするらしい。
1ケ月程して・・・かなり評判がいいらしい。売って欲しいとの要望!
トイレの壁の上の方に引っ掛けておくとアンモニア臭が消える。
しかも水洗いをしたら何度でも使える、半永久です。

 

7.寝具メーカーとのコラボ


『炭玉くん』でさまざまなサイズを作ってみました。

特に注目したのは『炭玉くん』が想像以上のマイナスイオンを発生させていた点です。
何か体にいいことが起こるのではないかと期待をして 出雲にある大手寝具メーカーと商談の結果サンプルを作ったのですが値段が、あまりにも高額になりすぎて折り合わずに残念でした。

寝具の中身素材に発泡粉炭を詰めて作成、時価増額30万円以上。
※ 枕などの寝具は、洗濯ネットに入れて弱めで洗い陰干しをして頂くことが出来ます。



 
 

page top