Cafe Press vol.10

糖尿病予防とコーヒー

※ 再生ボタン ▶ を押すと朗読します。

世界第6位の糖尿病大国日本!?

日本で増えている糖尿病患者。放置しておくと恐ろしいことになるが、どうやらコーヒーには糖尿病を 予防する効果があるそうです。
糖尿病は現代病の1つとして恐れられているのはご承知の通りです。
糖尿病にはいくつかのタイプがありますが、その95%は食べ過ぎや運動不足といった生活習慣が関係する「2型糖尿病」。
これは日本人に限ったことではなく日本を含む先進国、アジアやアフリカの途上国でも深刻な事態となっているそうです。
国際糖尿病連合の報告によると、成人(20~79歳)における世界の糖尿病人口は2011年現在で約3億6600万人。成人人口の約8.3%が糖尿病と推定されています。
この数は今後も増えつづけ、2030年には約5億5200万人に達するといい。これは成人の10人に1人が糖尿病になる割合になります。(約9.9%)
糖尿病人口上位3か国は第1位が中国、第2位がインド、第3位がアメリカ。( グラフ参照 引用先:国際糖尿病連合(IDF) )
2030年になってもこの順位は変わらないものの、日本もなかなかの高順位です。


日本人の死因の第1位である悪性新生物(がん)の35万7305人や、第2位の心疾患(19万4926人)、 第3位の肺炎(12万4749人)に比べれば多くないのですが、糖尿病(高血糖)や高血圧による悪影響で心疾患や脳血管疾患となるケースが多いそうです。
健康診断で血糖値が高いという結果が出ても、初期は痛みなどの自覚症状がないため、放置している人が多いのが実態。 ですが糖尿病を放っておくと合併症を発症するリスクがあります。
人工透析が必要となる「糖尿病性腎症」、視力が弱まり失明の恐れもある「糖尿病性網膜症」、 手足がしびれたり筋肉が萎縮するなどの「糖尿病性神経障害」などが主な合併症です。
ただし、これらの合併症は予防できます。仮に糖尿病になったとしても、血糖値が高い状態が 5~10年つづかなければ合併症には至らないとのこと。
さらに「2型糖尿病」ならば、食事や運動といった生活習慣に注意してさえいれば、その発症自体を抑えることができるそうです。

「食後2時間血糖値」が糖尿病判定のカギ!!

コーヒーの抽出液には皮下脂肪(貯蔵脂肪)を30分以内に血液中に放出して汗線より体外へと放出する作用があることが分かっています。
糖尿病を予防するために効果が大きいのは食事と運動。それがもっとも重要であることは変わりません。
運動も有酸素運動による効果を多少なり援助する作用とでも言いましょうか!?
ですから『コーヒーには軽度の効果はある』というくらいですが、1日に3~4杯飲む習慣が糖尿病を予防する。
糖尿病は恐ろしい病気だが予防はできる ... ならば、食事と運動に気をつけて、その合間にコーヒーを楽しむ。
それが健康で長生きするための1つのライフスタイルではないでしょうか。

- スポンサーリンク -