You J

令和2年(2020)、12月11日(金)12日(土)、いつも通りにみかん山の整備に入りました。 今回は、頂上の水貯プール周辺を整備してきました。


八女、みかん山整備レポート...


12月10日(木)夜、広島 → 博多実家泊。12月11日8時半、博多実家発 → 八女泊。

▼ 今回は頂上にある水貯プール周辺を整備しました。



朝夕は気温10℃くらいでしたが、昼間は14℃くらいで天候もよく、作業中はロンTとベストでちょうどよかったです。


ここは笹が 凄かった(笑)

ほぼ...シキミ(笑)


3~4m級のシキミがいっぱい!
▲ 2019年1月からみかん山の整備を始めて約2年、要約頂上の水貯プールにたどり着きました。
このプールから山頂に向けて父が約2,000本のシキミの苗を植えた場所です。
昭和63年(1988)、平成元年(1989)頃に植林して31年の月日が経っています。
苗木は3~4m程に育ちその周辺には自生して育ったシキミがすでに1~1.5mほどに育っています。

12月12日(土)、みかん山整備



▼頂上水貯プール動画▼


僕が頂上を整備している間に、86歳の父が入口の土嚢20袋を作ってくれました。ありがたい、ありがたい、 お陰で写真に写っているところまでは2WDの軽自動車でも行けるようになりました。

12月12日(土)1時、JAフラワーセンターへ シバを納品して博多へ戻りました。
前々回よりも...前回...前回よりも今回...と進化していってるのも自覚できている自分がいます... ですがまだまだだということも自覚しています。
人様に買って頂く商品ですから...買って頂く以上はプロの仕事をしなくてはいけません。
『最初はバラバラで酷かったですよね(笑)、確かに前回よりも良くなってきてますよね。』などと話をしながら... 『はよーサカキ、シキミも納品してください』っと言われましたが...まずは僕自身がこれを上手になってから、来春を目途に 練習して上手になってから納品していきますから宜しくお願いしますと...(笑)
他愛もない話をしながら帰路に着きました。
来年は確実にビジネス化していきますので宜しく...お願い致しますm(__)m

▼ シバを束ねている時に...閃きました(笑)
タラららった、ラーーーーン!束ねるボーーーード!!

輪ゴムを掛ける時、葉と茎の部分を二重にして 輪ゴムを一気に手前に伸ばし 最後のシメの部分で 更に 二重にして 止める。
これで広がってバラけた枝葉が グッと締まって まとまるのですが...
素人には輪ゴムを掛けるまでが不安定なので、ここを固定してやれば簡単に出来るんじゃないかと思いました。
次回、やる時に...試してみまーす。(笑)

裕馬
まっちゃん

お客様も “ 営業マンビジネスマン ” も、同じ生身の人間です。 その狭間にあるインターネットは、両者をつなぐ回線であり...単なるツールです (笑)
僕ら 営業マンビジネスマン が “ 営業マンビジネスマン ” である為に...
結果を出せる 営業マンビジネスマン プラス プログラマーとシステムエンジニアの中間位?のスキル プラス 社外秘 イコール営業マンビジネスマンNeo ” という 妄想の 一つ一つを具現化しています。
ご質問・ご要望・お問い合わせは お気軽に・・・どうぞ!

- スポンサーリンク -